研究受託システム

研究・開発テーマの規模や内容に合わせて、受託計算・受託研究、FTE契約(包括的な研究委受託契約)、パートナーシップ契約や共同研究契約など、さまざまな契約形態を準備しております。

ご契約に関するご質問
how-it-works-image

研究受託分野

計算化学

計算化学

  • 量子化学計算
  • 密度汎関数理論(DFT)計算
  • 分子動力学(MD)計算

詳細を確認する
人工知能

人工知能

  • ケモインフォマティクス
  • マテリアルズ・インフォマティクス
  • プロセス・インフォマティクス

詳細を確認する
DX技術・IT技術

DX技術・IT技術

  • デジタルトランスフォーメーション
  • インフォメーションテクノロジー

詳細を確認する

契約形態

受託計算・受託研究

物性解析・反応解析など、計算化学に関する受託計算・受託研究

詳細を確認する

FTE受託研究

FTE(Full Time Equivalent)形式による研究受託

詳細を確認する

システム開発

各種システム、クラウドシステム、化学データベース、科学技術計算エンジンの設計・開発・構築

詳細を確認する

ご依頼からご契約・納品までの流れ

1. お問い合わせ・研究開発課題のご提示(お客様)

受託研究におきましては、化学の様々な問題を理論的アプローチで解決致します。受託開発におきましては、プログラム、アルゴリズム開発を通じて御社の研究をサポート致します。注力中の課題、お困りの課題、解決を急ぐ課題等、是非TSテクノロジーにご相談ください。

product-image

2. お打ち合わせ

詳細なお打ち合わせを行います。お客様の研究・開発課題や問題点について詳しくヒアリンいたします。また、必要に応じて秘密保持(NDA)契約(片務もしくは双務)で締結します。※電話やメール、リモートでの打ち合わせも対応可能です。

product-image

3. 研究・開発計画、お見積書提示

ヒアリング内容を元に、お客様に合った最適な研究・開発計画の提案をいたします。研究・開発計画内容を元に、お見積書を作成・ご提示いたしますので、価格・納期等もご確認いただけます。

product-image

4. 計算解析作業/分析・考察/ディスカッション

お客様や弊社技術顧問とのディスカッションを実施し、解析内容の分析及び考察を実施致します。また、研究開発の場合は、開発したプログラム等に関する内容の報告会を実施いたします。

product-image

5. 納品、クロージング

受託研究では、ディスカッションの内容を反映した最終報告書を納品いたします。併せて、計算出力データ等を収録した記憶媒体をお送りいたします。計算出力データを使って、お客様ご自身でも分子構造等をご確認できます。受託開発では、ディスカッションの内容を反映したプログラムやマニュアルのデータを収録した記憶媒体をお送りいたします。

product-image

6. アフターケア

これまでのディスカッションの結果、補足計算が必要と思われる場合は実施いたします。また、案件終了後も解析内容やプログラム動作に関するご質問やサポートなどをいたします。

product-image

お気軽にお問合せ下さい

研究課題やシステム開発の内容に対して、柔軟な契約形態でご要望にお応えします。

ご契約についてのお問合せ