講習会・ウェビナー

御社で計算化学を有効に活用するための講習会を実施いたします。

お見積り・お問合せ
banner

自社で計算化学を有効に活用し研究を加速

弊社受託計算システムで培った化学計算のノウハウをお客様に提供するため、講習会を実施しています。

講習会を通じて、お客様の社内で計算化学に精通した人材を育成し、自社での研究開発能力を向上させることが可能です。

  • 社内研修として計算化学の基礎を習得したい
  • 自社に計算化学部門を導入したい
  • 自社の計算設備を活かして研究を加速させたい

講習会の内容(一例)

services-image

計算化学の基礎

- 計算ソルバ計算化学ソフトウェアについて
- HF法および密度汎関数計算法による電子状態計算について
- 分子モデリング
- 計算入力ファイルの作成
- 基底関数の種類、決め方、指定方法
- 構造最適化、エネルギー1点計算の手順
- 計算結果の閲覧、計算出力ファイルの読み方
- トラブルシューティング

services-image

物性解析

- 分子遷移の基礎(回転、振動、電子励起について)
- IR/Raman/VCD計算とスペクトル表示、回転スペクトルの計算
- NMRケミカルシフト計算とスペクトル表示
- 静電ポテンシャルの計算と表示、電子密度によるマップ化
- イオン化ポテンシャルと電子親和力の計算
- 分子軌道の計算、HOMO/LUMOの表示、分子軌道からわかること
- 遷移金属を含む分子系の構造最適化
- ONIOM法による構造最適化計算
- 周期境界条件(PBC)による構造最適化計算

services-image

反応解析

- 反応遷移の基礎(化学反応の基礎)
- 汎関数・基底関数の選択方法
- フロンティア分子軌道の計算と描画
- フロンティア分子軌道論からの反応予測
- 遷移状態の探索(ミニマムエネルギーパス法、等高線図法)
- 遷移状態の確認と活性化自由エネルギーの計算
- 極限的反応座標(IRC)計算の手順と表示
- 反応生成物と反応物の決定手順
- 活性化自由エネルギー補正と温度依存性
- 反応速度論を用いた、温度・濃度の効果による反応速度の計算
- エネルギーダイアグラムの描画、熱力学支配と速度論支配の関係
- 計算に活用できる、ソフトウェア、データベース、テクニック

services-image

まずはお問い合わせください。

計算化学を有効に活用し研究を加速させましょう。

お問合せ・お見積り